
創業40年以上の実績、畳を知り尽くした地元の専門店です。
お問合せ:0545-35-2082 または 090-3455-2351
たたみのカビ・ダニ・小さな虫の発生、和室の衣替えなどお気軽にご相談ください。
2015年02月07日
2015年02月04日
畳を替えてプレゼントGET!
いよいよ、来月3月3日より「畳を替えてプレゼントGET! くまモングッズキャンペーン」がはじまります。
この機会に、お部屋の畳をリフレッシュされてはいかがでしょうか?(#^.^#)

詳しくは当店ホームページをご覧ください(#^.^#)
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/
この機会に、お部屋の畳をリフレッシュされてはいかがでしょうか?(#^.^#)

詳しくは当店ホームページをご覧ください(#^.^#)
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/
2015年02月03日
くまモングッズキャンペーン当選!!
昨年のくまモングッズキャンペーンにて、畳の表替を当店でしていただいた、O様に「熊本県産 森のくまさん(お米 5キロ)」が、当選いたしましたので、本日早速にお届けに上がりました(#^.^#)
お客様も大変喜んでおられました(#^.^#)

また、プレゼントキャンペーンのお葉書に、お褒めのお言葉をいただき、とてもありがたい気持ちでいっぱいです。(#^.^#)

今年も、第3回 2015年3月3日~5月31日及び、第4回2015年9月1日~11月30日の期間で、「畳を替えてプレゼントGET! くまモングッズキャンペーン」を行いますので、お部屋の畳が気になる、替えたいなぁと思われるお客様はぜひこの機会に畳のリフレッシュをされてはいかがでしょうか?(#^.^#)
また、ご親戚・友人知人で、畳を替えたいという方がいらっしゃいましたら、是非当店をご紹介くださいm(__)m
お客様も大変喜んでおられました(#^.^#)
また、プレゼントキャンペーンのお葉書に、お褒めのお言葉をいただき、とてもありがたい気持ちでいっぱいです。(#^.^#)
今年も、第3回 2015年3月3日~5月31日及び、第4回2015年9月1日~11月30日の期間で、「畳を替えてプレゼントGET! くまモングッズキャンペーン」を行いますので、お部屋の畳が気になる、替えたいなぁと思われるお客様はぜひこの機会に畳のリフレッシュをされてはいかがでしょうか?(#^.^#)
また、ご親戚・友人知人で、畳を替えたいという方がいらっしゃいましたら、是非当店をご紹介くださいm(__)m
2015年01月28日
2015年01月28日
富士百彩~春~
昨日、表替させていただいた、6帖二間の部屋です。
当店のオリジナル畳縁 富士百彩~春~(グリーン)を使用しています(#^.^#)



お客様からも「富士山いいねぇ~(#^.^#)」と喜んでいただきました(#^.^#)
当店のオリジナル畳縁 富士百彩~春~(グリーン)を使用しています(#^.^#)
お客様からも「富士山いいねぇ~(#^.^#)」と喜んでいただきました(#^.^#)
2015年01月26日
2015年01月09日
軒村政春畳店の紹介動画ができました。
私の友人が当店の紹介用の動画を作ってくれたので、
ホームページに載せてみました(#^.^#)
友人に感謝です\(^o^)/
動画はこちらのリンクから…↓…(#^.^#)
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/touten_syoukai_douga.html

ホームページに載せてみました(#^.^#)
友人に感謝です\(^o^)/
動画はこちらのリンクから…↓…(#^.^#)
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/touten_syoukai_douga.html
2015年01月05日
2014年12月11日
足あとの畳縁
昨日、納めてきたお部屋の写真です。
お客様の娘さんが、出産のため里帰りするとのことで、
洋室に畳を敷きたいとのことでした。
そこで、厚さ1寸(約3cm)の畳床を使用し、7.5帖を敷き詰めるようにしました。
い草の表を使用し、畳縁は足あとの柄です(#^.^#)
お客様にも大変喜んでいただき、よかったです。
い草の香りには、リラックス効果があり、空気の浄化作用・吸排湿効果もあるため、
子供の育成には大変良いと思われます。


お客様の娘さんが、出産のため里帰りするとのことで、
洋室に畳を敷きたいとのことでした。
そこで、厚さ1寸(約3cm)の畳床を使用し、7.5帖を敷き詰めるようにしました。
い草の表を使用し、畳縁は足あとの柄です(#^.^#)
お客様にも大変喜んでいただき、よかったです。
い草の香りには、リラックス効果があり、空気の浄化作用・吸排湿効果もあるため、
子供の育成には大変良いと思われます。

2014年11月21日
8帖・10帖 表替~富士百彩・秋~
本日、納めてきました、N邸 8帖・10帖の続き間です。
当店オリジナル畳縁の「富士百彩・秋(オレンジ)」を使用させていただきました(#^.^#)


お客様にもご満足いただけたようで、よかったです(#^.^#)
当店オリジナル畳縁の「富士百彩・秋(オレンジ)」を使用させていただきました(#^.^#)
お客様にもご満足いただけたようで、よかったです(#^.^#)
2014年11月17日
まつのきまぐれマルシェ
いよいよ、11月23日(日・祝)に松野にて、第一回「まつのきまぐれマルシェ」が行われます。(#^.^#)
30店舗を超える出店に、チアリーダー・フラダンス・ベリーダンス等のステージ、
フリーマーケットなど、お楽しみがたくさんです。(#^.^#)
ご家族・友人・お知り合い等みなさんお誘い合わせの上遊びに来てください(#^.^#)


また、当日はキウイマラソンが開催され会場の目の前の道路がコースとなります。9時から11時の間はこの道路が通行止めになりますので、お越しの際は、下記の地図のようにお越しくださいm(__)m
みなさんで、キウイマラソンの応援をしながら、マルシェを楽しみましょう\(^o^)/

30店舗を超える出店に、チアリーダー・フラダンス・ベリーダンス等のステージ、
フリーマーケットなど、お楽しみがたくさんです。(#^.^#)
ご家族・友人・お知り合い等みなさんお誘い合わせの上遊びに来てください(#^.^#)


また、当日はキウイマラソンが開催され会場の目の前の道路がコースとなります。9時から11時の間はこの道路が通行止めになりますので、お越しの際は、下記の地図のようにお越しくださいm(__)m
みなさんで、キウイマラソンの応援をしながら、マルシェを楽しみましょう\(^o^)/

2014年10月31日
11月のイベント参加
いよいよ、明日・明後日に富士中央公園にて「第29回富士市産業まつり 商工フェア」が、
開催されます(#^.^#)
ちょっと雨が心配ですが、みなさん遊びに来てくださいね(#^.^#)


また、11月23日(日)には、南松野のまちづくりセンター近くで、「まつのきまぐれマルシェ」が行われます。
こちらも、30店以上のお店が出店し、また、ステージでのパフォーマンスも披露されます。
そして、この日はふじかわキウイマラソンの日です\(^o^)/9時から11時には会場にてマラソンの
応援をみんなでしましょう~(#^.^#)


開催されます(#^.^#)
ちょっと雨が心配ですが、みなさん遊びに来てくださいね(#^.^#)


また、11月23日(日)には、南松野のまちづくりセンター近くで、「まつのきまぐれマルシェ」が行われます。
こちらも、30店以上のお店が出店し、また、ステージでのパフォーマンスも披露されます。
そして、この日はふじかわキウイマラソンの日です\(^o^)/9時から11時には会場にてマラソンの
応援をみんなでしましょう~(#^.^#)


2014年10月17日
商工フェア 11月1日・2日
来月 11月の1日・2日の10:00~16:00に中央公園のイベント広場にて、
第29回商工フェアが開催されます。(#^.^#)
当店も、参加いたしますのでみなさん遊びに来てくださいね(#^.^#)


第29回商工フェアが開催されます。(#^.^#)
当店も、参加いたしますのでみなさん遊びに来てくださいね(#^.^#)


2014年09月16日
さわかのふくみみ(#^.^#)
本日、SBSラジオさんの土曜日放送の「Radio East」の中のコーナー、「さわかのふくみみ」の取材&収録を
当店にてさせていただきました(#^.^#)
放送は、10月の18日か25日になりそうです(#^.^#)
ちょっと緊張して、声が変だったかも(^_^;)

当店にてさせていただきました(#^.^#)
放送は、10月の18日か25日になりそうです(#^.^#)
ちょっと緊張して、声が変だったかも(^_^;)

2014年09月10日
2014年09月03日
2014年08月05日
2014年08月01日
永明寺畳納め
本日、滝川の永明寺の大広間等の畳を無事納めてきました。(#^.^#)

大広間75帖です(#^.^#)

西、東の廊下5帖(#^.^#)


10帖の廊下です。

階段上の12帖。

1階の4帖間。

大広間75帖です(#^.^#)
西、東の廊下5帖(#^.^#)
10帖の廊下です。
階段上の12帖。
1階の4帖間。
2014年07月25日
2014年06月22日
体験夢工房~O'-chaya開催\(^o^)/
6月21日・22日に富士市厚原のヤマカツ杉山製茶・喫茶部O'-chayaにて、「体験夢工房」が開催されました(#^.^#)
いろんな方がお見えになり、大変有意義な時間を過ごさせていただきました(#^.^#)


















今回は、琴・三味線・尺八の演奏も行われましたよ(#^.^#)
いろんな方がお見えになり、大変有意義な時間を過ごさせていただきました(#^.^#)


















今回は、琴・三味線・尺八の演奏も行われましたよ(#^.^#)