
創業40年以上の実績、畳を知り尽くした地元の専門店です。
お問合せ:0545-35-2082 または 090-3455-2351
たたみのカビ・ダニ・小さな虫の発生、和室の衣替えなどお気軽にご相談ください。
2025年02月05日
第10回 吉原まるごとマルシェ
2月9日(日) に吉原商店街にて、
【第10回 吉原まるごとマルシェ】が10:30~15:30に開催されます。
今回も、55店舗の出店に、各地からのご当地グルメ(6店舗)が並び盛大に行われます。
また、オープニングにはトンボヤさんの前でお菓子まきが行われ、
さらに、ラジオF前の通りでは「日本酒まつり」の同時開催されています。
当店は、レシート抽選会場の隣、杉山フルーツさんの前あたりに出店しておりますので、
是非、遊びに来てくださいね



■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
https://nokimuramasaharutatamiten.jp/

【第10回 吉原まるごとマルシェ】が10:30~15:30に開催されます。
今回も、55店舗の出店に、各地からのご当地グルメ(6店舗)が並び盛大に行われます。
また、オープニングにはトンボヤさんの前でお菓子まきが行われ、
さらに、ラジオF前の通りでは「日本酒まつり」の同時開催されています。

当店は、レシート抽選会場の隣、杉山フルーツさんの前あたりに出店しておりますので、
是非、遊びに来てくださいね




■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
https://nokimuramasaharutatamiten.jp/

2023年09月27日
2023.10.08 第24回 吉原宿 宿場まつり 開催!!
朝晩だいぶ涼しくなりましたが、昼間はまだまだ暑いですねぇ(;^_^A
さて 来月 10月8日(日) 10時30分~15時30分 に【第24回 吉原宿 宿場まつり】が開催されます(#^.^#)
今回も、いろいろな催し物のほかにたくさんの出店があります。
当店も出店しますので、皆さん遊びに来てくださいねぇ( *´艸`)



当店は、南岳堂さんの前あたりに出店しますよ(#^.^#)
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

さて 来月 10月8日(日) 10時30分~15時30分 に【第24回 吉原宿 宿場まつり】が開催されます(#^.^#)
今回も、いろいろな催し物のほかにたくさんの出店があります。
当店も出店しますので、皆さん遊びに来てくださいねぇ( *´艸`)



当店は、南岳堂さんの前あたりに出店しますよ(#^.^#)
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

2023年02月18日
2023.03.11(土)は大渕第二小学校にてマルシェが開催されます(#^.^#)
来月の3月11日(土) 10:00~14:00 大渕第二小学校にて
【2小deマルシェ】が開催されます(#^.^#)
当店は畳小物販売で出店します。
物品販売、ハンドメイドは体育館で、飲食は外でお店出しますよ(^^♪
同時に「大渕第二小学校校舎の見学ツアー」も行われるそうですので、
皆さん遊びに来てくださいねぇ( *´艸`)


■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/
【2小deマルシェ】が開催されます(#^.^#)
当店は畳小物販売で出店します。
物品販売、ハンドメイドは体育館で、飲食は外でお店出しますよ(^^♪
同時に「大渕第二小学校校舎の見学ツアー」も行われるそうですので、
皆さん遊びに来てくださいねぇ( *´艸`)


■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

2023年02月04日
第8回吉原まるごとマルシェ開催!!
来週の日曜日2月12日の10:30~15:30に
吉原商店街にて、3年ぶりに「第8回 吉原まるごとマルシェ」が
開催されます(#^.^#)
当店も、畳小物販売で出店しますので、皆さん遊びに来てくださいねぇ( *´艸`)
当店は吉原小宿のすぐ隣に出てますよ(#^.^#)




住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

吉原商店街にて、3年ぶりに「第8回 吉原まるごとマルシェ」が
開催されます(#^.^#)
当店も、畳小物販売で出店しますので、皆さん遊びに来てくださいねぇ( *´艸`)
当店は吉原小宿のすぐ隣に出てますよ(#^.^#)
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

2019年09月04日
大渕ふる里村ハンドメイドマーケット
来週の土曜日、9月14日に大渕のふる里村にて、
【第二回 大渕ふる里村ハンドメイドマーケット】が行われます(#^.^#)
時間は9:00~13:00で、雨天決行・荒天中止となります。


グーグルマップはこちらから↓
https://www.google.co.jp/maps/@35.2111205,138.6846995,18.5z
様々なハンドメイドのお店とドリンク・フードのお店もあります。
当店も、出店しますのでみなさん是非遊びに来てくださいねぇ(#^.^#)
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

【第二回 大渕ふる里村ハンドメイドマーケット】が行われます(#^.^#)
時間は9:00~13:00で、雨天決行・荒天中止となります。


グーグルマップはこちらから↓
https://www.google.co.jp/maps/@35.2111205,138.6846995,18.5z
様々なハンドメイドのお店とドリンク・フードのお店もあります。
当店も、出店しますのでみなさん是非遊びに来てくださいねぇ(#^.^#)
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

2019年02月12日
第4回 吉原まるごとマルシェ
しばらくぶりの投稿になってしましました(^^;)
今度の日曜日 2月17日の10:00~15:00に、
吉原商店街にて、【第4回 吉原まるごとマルシェ】が開催されます。
当店も、出店しますので、みなさん遊びに来てくださいね(#^.^#)


オープニングでの投げ餅・ご当地グルメの出店や、富士市ゆかりのアーティストによるFYS歌謡祭、
地元酒蔵集合の吉原酒FES・富士警察署の白バイの交通安全コーナーなど、いろいろな催しがあります。
また、50店舗以上の出店もありますので、一日ゆっくり楽しめそうですよ( *´艸`)

ちなみに当店は、駿河うお菜さん、ランジェリーショップなかがわさんの前辺りに出てます(#^.^#)
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

今度の日曜日 2月17日の10:00~15:00に、
吉原商店街にて、【第4回 吉原まるごとマルシェ】が開催されます。
当店も、出店しますので、みなさん遊びに来てくださいね(#^.^#)


オープニングでの投げ餅・ご当地グルメの出店や、富士市ゆかりのアーティストによるFYS歌謡祭、
地元酒蔵集合の吉原酒FES・富士警察署の白バイの交通安全コーナーなど、いろいろな催しがあります。
また、50店舗以上の出店もありますので、一日ゆっくり楽しめそうですよ( *´艸`)

ちなみに当店は、駿河うお菜さん、ランジェリーショップなかがわさんの前辺りに出てます(#^.^#)
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

2018年10月26日
今年も出ます!商工フェア!
なんだか、かなり久しぶりのブログアップになってしまいました(T_T)
来月 11月3日~4日の土日、10:00~16:00で富士の中央公園にて、
「第33回 富士市産業まつり 商工フェア」が開催されます\(^o^)/

もちろん今年も、当店は出店しております。
畳縁の小物等の販売のほか、ゴザの販売、畳縁の切り売り、畳材料の展示及び畳工事等のご相談も受け付けます。
両日は、富士市内のいろんな業種の方々が出店しており、食事等のおいしいお店もいっぱい出てます(#^.^#)
当店は、41番のところです(#^.^#)公園の南側にいますよ(#^.^#)

みなさんお時間ありましたら、ぜひ遊びに来てくださいねぇ\(^o^)/

■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/
来月 11月3日~4日の土日、10:00~16:00で富士の中央公園にて、
「第33回 富士市産業まつり 商工フェア」が開催されます\(^o^)/

もちろん今年も、当店は出店しております。
畳縁の小物等の販売のほか、ゴザの販売、畳縁の切り売り、畳材料の展示及び畳工事等のご相談も受け付けます。
両日は、富士市内のいろんな業種の方々が出店しており、食事等のおいしいお店もいっぱい出てます(#^.^#)
当店は、41番のところです(#^.^#)公園の南側にいますよ(#^.^#)

みなさんお時間ありましたら、ぜひ遊びに来てくださいねぇ\(^o^)/
2017/11/01
なんだか暑かったり寒かったり台風来たり変な気候ですが、今度の土日、11月4日・5日の10:00~16:00に中央公園イベント広場・多目的広場にて、商工フェアが行われます。\(^o^)/もちろん当店もまた出店しますよ(#^.^#)当店は、畳縁の小物入れや畳縁をあしらった祝儀袋・ヘアゴム・マグネット、い草コースタ…

■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/
2017年06月05日
6月11日は、まつのdeマルシェへ!!
このところだいぶ暑くなってきましたねぇ(^^;)
週末はちょっと天気がくずれそうですが、
6月11日(日)の9:00~14:00に南松野(富士市南松野1805-1)にて、
【まつのdeマルシェ】が開催されます\(^o^)/
天気が心配ですが雨天決行で開催されます(荒天は除く)


当店も、畳小物の販売で出店いたします。
い草コースター、ランチョンマット、フォトフレーム、畳縁の小物入れ、ご祝儀袋、ヘアゴムなど
いろいろありますよ(#^.^#)



ほかにもいろいろなお店が出店しますので、みなさん遊びに来てくださいねぇ(#^.^#)
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

週末はちょっと天気がくずれそうですが、
6月11日(日)の9:00~14:00に南松野(富士市南松野1805-1)にて、
【まつのdeマルシェ】が開催されます\(^o^)/
天気が心配ですが雨天決行で開催されます(荒天は除く)


当店も、畳小物の販売で出店いたします。
い草コースター、ランチョンマット、フォトフレーム、畳縁の小物入れ、ご祝儀袋、ヘアゴムなど
いろいろありますよ(#^.^#)
ほかにもいろいろなお店が出店しますので、みなさん遊びに来てくださいねぇ(#^.^#)
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

2017年05月25日
小さな森の白糸マルシェ
今日はあいにくの雨ですが、涼しくていいですねぇ(#^.^#)
さて、今週の日曜日5月28日に富士宮の上井手にある、
「西の家 表富士キャンピング場(富士宮市上井手1253-1)」にて、
【小さな森の白糸マルシェ】が開催されます\(^o^)/

フリーマーケット・ワークショップ等いろいろなお店が出店されます。
いろんな美味しいお店も出るみたいですよ(#^.^#)
当店も、ミニ畳作成体験のワークショップのほか、畳小物の販売で出店します。
日曜日は、お天気もよさそうなので、みなさん遊びに来てくださいねぇ(*´ω`*)
※駐車場はこちらの案内を参考にしてください。
http://www.nisinoya.co.jp/shiraitomarushe.htm
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

さて、今週の日曜日5月28日に富士宮の上井手にある、
「西の家 表富士キャンピング場(富士宮市上井手1253-1)」にて、
【小さな森の白糸マルシェ】が開催されます\(^o^)/

フリーマーケット・ワークショップ等いろいろなお店が出店されます。
いろんな美味しいお店も出るみたいですよ(#^.^#)
当店も、ミニ畳作成体験のワークショップのほか、畳小物の販売で出店します。
日曜日は、お天気もよさそうなので、みなさん遊びに来てくださいねぇ(*´ω`*)
※駐車場はこちらの案内を参考にしてください。
http://www.nisinoya.co.jp/shiraitomarushe.htm
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

2017年02月08日
週末はB-1グランプリin富士へ!!
このところ寒くなったり、やたらに暖かい日になったりと変な感じですねぇ(;^ω^)
さて、今週の土日 2月11日・12日は富士市の吉原商店街と富士中央公園の2会場を使用し、
【B-1グランプリin富士~東海・北陸大会~】が行われ東海・北陸の21店の出店があります。\(^o^)/

と、同時に富士の中央公園では、富士見の広場(駐車場のあるところ)で
【富士ブランド特産品市場】が開催され当店も出店いたします(#^.^#)

当日は、富士ブランド登録商品の富士百彩を使用したランチョンマットやペンケース、
その他畳縁の小物やコースターヘアゴムなどの販売をいたします(#^.^#)

開催時間はともに9:30~15:30までとなり、雨天決行です。
なお、B-1グランプリの出店の食べ物は、前売り及び当日購入のイベントチケットでしか購入できません。

一方富士ブランド特産品市場は、現金及びイベントチケットでの購入ができます(#^.^#)
そのイベントチケットは、すでに前売りされています。
前売り店の一覧はこちらから↓
http://www.b1fuji.org/ticket/index.html
また、イベントチケットが余った場合は、2017年2月11日~2月26日の期間中に
市内の登録された店舗で支払いに使えます(#^.^#)
もちろん当店でも使用できますよ\(^o^)/

イベントチケット共通利用加盟店の一覧はこちらから↓
http://www.b1fuji.org/ticket/shop.html
それから駐車場ですが、中央公園の駐車場は、出店関係者の専用駐車場となっており、
お客様は停められません。
各臨時駐車場に停めていただき無料シャトルバスにて移動をお願いいたします。m(__)m

以下に公式ガイドブックの写真を載せておきますね(#^.^#)
















以上です(#^.^#)
みなさん遊びに来てくださいねぇ\(^o^)/
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

さて、今週の土日 2月11日・12日は富士市の吉原商店街と富士中央公園の2会場を使用し、
【B-1グランプリin富士~東海・北陸大会~】が行われ東海・北陸の21店の出店があります。\(^o^)/

と、同時に富士の中央公園では、富士見の広場(駐車場のあるところ)で
【富士ブランド特産品市場】が開催され当店も出店いたします(#^.^#)

当日は、富士ブランド登録商品の富士百彩を使用したランチョンマットやペンケース、
その他畳縁の小物やコースターヘアゴムなどの販売をいたします(#^.^#)

開催時間はともに9:30~15:30までとなり、雨天決行です。
なお、B-1グランプリの出店の食べ物は、前売り及び当日購入のイベントチケットでしか購入できません。

一方富士ブランド特産品市場は、現金及びイベントチケットでの購入ができます(#^.^#)
そのイベントチケットは、すでに前売りされています。
前売り店の一覧はこちらから↓
http://www.b1fuji.org/ticket/index.html
また、イベントチケットが余った場合は、2017年2月11日~2月26日の期間中に
市内の登録された店舗で支払いに使えます(#^.^#)
もちろん当店でも使用できますよ\(^o^)/

イベントチケット共通利用加盟店の一覧はこちらから↓
http://www.b1fuji.org/ticket/shop.html
それから駐車場ですが、中央公園の駐車場は、出店関係者の専用駐車場となっており、
お客様は停められません。
各臨時駐車場に停めていただき無料シャトルバスにて移動をお願いいたします。m(__)m

以下に公式ガイドブックの写真を載せておきますね(#^.^#)
















以上です(#^.^#)
みなさん遊びに来てくださいねぇ\(^o^)/
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

2015年05月29日
まつのdeマルシェに遊びに来てくださいね(^^)/
暑い日が続きますが、今日は曇りで過ごしやすいですねぇ(#^.^#)
さて、来月6月7日の日曜日は
富士市南松野1805-1(望月石油跡地)にて
【まつのdeマルシェ】が開催されます。(^^)/
時間は9:00~14:00です。
40店舗の出店及びチアリーディングやヒップホップダンス等のステージもあり
楽しいイベントとなっております。(^^)/



当店もい草コースター・畳縁小物入れ・ヘアゴム・写真入れ等の販売を行います。





みなさん遊びにいらしてくださいね(#^.^#)
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

さて、来月6月7日の日曜日は
富士市南松野1805-1(望月石油跡地)にて
【まつのdeマルシェ】が開催されます。(^^)/
時間は9:00~14:00です。
40店舗の出店及びチアリーディングやヒップホップダンス等のステージもあり
楽しいイベントとなっております。(^^)/



当店もい草コースター・畳縁小物入れ・ヘアゴム・写真入れ等の販売を行います。
みなさん遊びにいらしてくださいね(#^.^#)
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

2015年05月17日
タイヤ館のイベントに行ってきました。
今日は天気が良かったので、昼から
タイヤ館のイベントに行ってきました(#^.^#)
お店も15件ほど出ており、なかなかの大盛況でしたねぇ(#^.^#)



そして、一番のお目当ての宮さんのやきそば&豚串~\(^o^)/

と、三郎さんのモツ煮(#^.^#)

おいしいもん食べてしあわせ~(*´∀`*)
タイヤ館のイベントに行ってきました(#^.^#)
お店も15件ほど出ており、なかなかの大盛況でしたねぇ(#^.^#)



そして、一番のお目当ての宮さんのやきそば&豚串~\(^o^)/

と、三郎さんのモツ煮(#^.^#)

おいしいもん食べてしあわせ~(*´∀`*)
2015年05月11日
ゴールデンウィークは映画三昧
こんばんは(#^.^#)
今日は、昨日ちょっと触れた、ゴールデンウィーク中に見た映画を紹介したいと思います(#^.^#)
連休中は、足首の関節炎もあり、おとなしく10本ほど映画三昧しておりました(^_^;)
一本目 「女子ーズ」

二本目 「めがね」

三本目 「舟を編む」

四本目 「阪急電車~片道15分の奇跡~」

五本目 「初夜と蓮根」

六本目 「八日目の蝉」

七本目 「県庁おもてなし課」

八本目 「Closed Note~クローズドノート」

九本目 「おとなり」

十本目 「うさぎドロップ」

こんな感じの映画を見ました(#^.^#)
なお、内容等のお話は省かせていただきます。
ただ、どの映画も非常に見ごたえのある作品でしたよ\(^o^)/
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

今日は、昨日ちょっと触れた、ゴールデンウィーク中に見た映画を紹介したいと思います(#^.^#)
連休中は、足首の関節炎もあり、おとなしく10本ほど映画三昧しておりました(^_^;)
一本目 「女子ーズ」

二本目 「めがね」

三本目 「舟を編む」

四本目 「阪急電車~片道15分の奇跡~」

五本目 「初夜と蓮根」

六本目 「八日目の蝉」

七本目 「県庁おもてなし課」

八本目 「Closed Note~クローズドノート」

九本目 「おとなり」

十本目 「うさぎドロップ」

こんな感じの映画を見ました(#^.^#)
なお、内容等のお話は省かせていただきます。
ただ、どの映画も非常に見ごたえのある作品でしたよ\(^o^)/
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

2012年04月10日
伊豆高原 桜並木
先日の日曜日(8日)に、伊豆高原まで桜を見に行ってきました(#^.^#)


桜並木がどこも満開で綺麗でしたよ(#^.^#)


お昼はバズハウスという、お店で、BLTサンドイッチと
チリドック食べました。うまかったぁ\(^o^)/



下のアドレスで大きな写真見れます(#^.^#)
http://www.facebook.com/#!/media/set/?set=a.266859620071366.61802.100002419914866&type=1


桜並木がどこも満開で綺麗でしたよ(#^.^#)


お昼はバズハウスという、お店で、BLTサンドイッチと
チリドック食べました。うまかったぁ\(^o^)/



下のアドレスで大きな写真見れます(#^.^#)
http://www.facebook.com/#!/media/set/?set=a.266859620071366.61802.100002419914866&type=1
2012年03月24日
2012年03月20日
土砂降りの中…
17日の土曜日に雨の中、河津の桜を見に行ってきました(#^.^#)
今年は、天候の関係で、一週間桜祭りが伸びて、ちょっと散り始めくらいで
見れました(#^.^#)








時折、土砂降りになって足元びしょびしょでしたが、
桜も綺麗に見れてよかったです(#^.^#)
今年は、天候の関係で、一週間桜祭りが伸びて、ちょっと散り始めくらいで
見れました(#^.^#)








時折、土砂降りになって足元びしょびしょでしたが、
桜も綺麗に見れてよかったです(#^.^#)
2011年12月21日
波乱万丈…(・_・;)
先週の月曜日の12日は私の誕生日でした(#^.^#)
で、誕生日のお祝いに11日に伊東にある「和むら」に
ジャンボエビフライを食べにいってきました(#^.^#)

まずは、サザエのお造りをいただき…(#^.^#)
その後、私はジャンボエビフライととんかつの定食を、

妻は、ジャンボエビフライ二本の定食を食べました(#^.^#)

でっかくて、めっちゃおいしかったです(#^.^#)
そして、次の日12日の私の誕生日…
仕事終わりに、富士見台のマックスバリューにちょっと買い物に行き、
帰るために車に戻ろうと駐車場を歩いていたら、駐車場に入ってきた車が
突然私の方に曲がってきて車にひかれました…(T_T)
幸い、軽い脳震盪と、たんこぶで済んだのでよかったですが、
まさか、誕生日に車にひかれるとは…(T_T)
なんやかんやで、家に帰り、ご飯を食べ、
両親からもらった、誕生日ケーキを食べました(#^.^#)
mimiさんのハードチーズケーキのホールです(#^.^#)
私の誕生日ケーキはmimiさん開店以来このケーキなんですよ(#^.^#)

そして、妹からもらった、グラスで妻と
スパーリングワインを飲みました(#^.^#)


さて、来年はどんな年になるのやら…(^_^;)
で、誕生日のお祝いに11日に伊東にある「和むら」に
ジャンボエビフライを食べにいってきました(#^.^#)

まずは、サザエのお造りをいただき…(#^.^#)
その後、私はジャンボエビフライととんかつの定食を、

妻は、ジャンボエビフライ二本の定食を食べました(#^.^#)

でっかくて、めっちゃおいしかったです(#^.^#)
そして、次の日12日の私の誕生日…
仕事終わりに、富士見台のマックスバリューにちょっと買い物に行き、
帰るために車に戻ろうと駐車場を歩いていたら、駐車場に入ってきた車が
突然私の方に曲がってきて車にひかれました…(T_T)
幸い、軽い脳震盪と、たんこぶで済んだのでよかったですが、
まさか、誕生日に車にひかれるとは…(T_T)
なんやかんやで、家に帰り、ご飯を食べ、
両親からもらった、誕生日ケーキを食べました(#^.^#)
mimiさんのハードチーズケーキのホールです(#^.^#)
私の誕生日ケーキはmimiさん開店以来このケーキなんですよ(#^.^#)

そして、妹からもらった、グラスで妻と
スパーリングワインを飲みました(#^.^#)


さて、来年はどんな年になるのやら…(^_^;)
2011年12月04日
雨上がり…
昨日の雨もすっかり上がって、今日はいい天気でした。(#^.^#)
富士山もくっきり、すっきりと綺麗でしたよ~(#^.^#)

東の方も、愛鷹山が綺麗に見えてました(#^.^#)

だいぶ、冬の富士山らしくなったきたかなぁ…(#^.^#)
富士山もくっきり、すっきりと綺麗でしたよ~(#^.^#)

東の方も、愛鷹山が綺麗に見えてました(#^.^#)

だいぶ、冬の富士山らしくなったきたかなぁ…(#^.^#)
2011年11月28日
2011年09月25日
田子の浦 しらす祭(#^.^#)
今朝は朝早起きして田子の浦漁協で行われたしらす祭に行ってきましたぁ(#^.^#)

富士山も綺麗に見えてましたが朝も早くて風はちょっと冷えてました(#^.^#)
六時半前に生シラスを買うために並んだ時点でこの行列…(^_^;)


大漁旗もいっぱいでてましたねぇ(#^.^#)

シラス漁の船も出たりはいったり忙しそうでしたね(#^.^#)

八時ちょっと前にはシラス丼の方の行列はすでに道路へ出て橋を渡るまでに…(^_^;)
今回も不漁で少ないために生シラスの販売予定の七時半スタートが遅れて八時からになりました。

漁船の遊覧です(#^.^#)


会場は人でいっぱいでにぎわってましたよ(#^.^#)


並ぶのに約二時間…買うのに役三十分…(^_^;)
まだまだ行列は続いてましたねぇ(#^.^#)
でも生シラスは新鮮でおいしかったし、釜揚げシラスもうまかった。(#^.^#)
おうちで、生シラス&釜揚げシラス丼食べてうまかったよ~(#^.^#)

富士山も綺麗に見えてましたが朝も早くて風はちょっと冷えてました(#^.^#)
六時半前に生シラスを買うために並んだ時点でこの行列…(^_^;)


大漁旗もいっぱいでてましたねぇ(#^.^#)

シラス漁の船も出たりはいったり忙しそうでしたね(#^.^#)

八時ちょっと前にはシラス丼の方の行列はすでに道路へ出て橋を渡るまでに…(^_^;)
今回も不漁で少ないために生シラスの販売予定の七時半スタートが遅れて八時からになりました。

漁船の遊覧です(#^.^#)


会場は人でいっぱいでにぎわってましたよ(#^.^#)


並ぶのに約二時間…買うのに役三十分…(^_^;)
まだまだ行列は続いてましたねぇ(#^.^#)
でも生シラスは新鮮でおいしかったし、釜揚げシラスもうまかった。(#^.^#)
おうちで、生シラス&釜揚げシラス丼食べてうまかったよ~(#^.^#)