
創業40年以上の実績、畳を知り尽くした地元の専門店です。
お問合せ:0545-35-2082 または 090-3455-2351
たたみのカビ・ダニ・小さな虫の発生、和室の衣替えなどお気軽にご相談ください。
2015年04月09日
洋室と和室の違いの一つ…
今日は雨も上がり、晴れましたねぇ…下の方は…(;^ω^)
大渕の山ん中は、ほぼ曇り…
日が当たるとまったりなあたたかさ…(*´ω`*)(*´ω`*)
さて、最近は和室が減り洋室が増えてはいますが、洋室と和室の一番の違いってなんでしょう?
それは…和室は部屋が完成した時点で
部屋として成り立ちますが、
洋室は、部屋が完成しただけでは、
部屋としては成り立たないということなんです。
???(。´・ω・)?どういうこと?って
思われると思いますが…(^^;)
洋室の場合、部屋の完成後、インテリアを配置して飾ることにより部屋として見れるようになります。
何もない状態だと、なんかさみしい感じです。
img src="//img01.i-ra.jp/usr/t/a/t/tatamiyakirin/DSCN2692hs.JPG" alt="" title="" >
これが、和室になると、部屋が完成した時点で、物がなくても部屋として見れる状態になるのです。
何もなくても完成されているのが、
和室なんですねぇ(#^.^#)
(…人により感じ方は違うと思いますが…(^^;))


また、押入という収納を備えることにより、
机を出せば食事をしたり団らんしたりする場所に、
机をしまい、布団を出せば寝室にと1部屋で、
様々な機能を果たすこともできます。
物を置かないことにより部屋のスペースを有効活用できるんですねぇ(#^.^#)
ないことによる部屋のオシャレ感が出るのが和室ですね(#^.^#)
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/

大渕の山ん中は、ほぼ曇り…
日が当たるとまったりなあたたかさ…(*´ω`*)(*´ω`*)
さて、最近は和室が減り洋室が増えてはいますが、洋室と和室の一番の違いってなんでしょう?
それは…和室は部屋が完成した時点で
部屋として成り立ちますが、
洋室は、部屋が完成しただけでは、
部屋としては成り立たないということなんです。
???(。´・ω・)?どういうこと?って
思われると思いますが…(^^;)
洋室の場合、部屋の完成後、インテリアを配置して飾ることにより部屋として見れるようになります。
何もない状態だと、なんかさみしい感じです。
img src="//img01.i-ra.jp/usr/t/a/t/tatamiyakirin/DSCN2692hs.JPG" alt="" title="" >
これが、和室になると、部屋が完成した時点で、物がなくても部屋として見れる状態になるのです。
何もなくても完成されているのが、
和室なんですねぇ(#^.^#)
(…人により感じ方は違うと思いますが…(^^;))
また、押入という収納を備えることにより、
机を出せば食事をしたり団らんしたりする場所に、
机をしまい、布団を出せば寝室にと1部屋で、
様々な機能を果たすこともできます。
物を置かないことにより部屋のスペースを有効活用できるんですねぇ(#^.^#)
ないことによる部屋のオシャレ感が出るのが和室ですね(#^.^#)
■軒村政春(のきむらまさはる)畳店
住所:〒417-0801
静岡県富士市大渕2080-166
電話:0545-35-2082 または 090-3455-2351
営業時間:8:00~17:00(時間外応相談)
定休日:日曜(お客様のご都合により日曜でも承ります)
■ホームページはこちら
http://www16.plala.or.jp/nokimura-tatami/
