富士市 畳屋 軒村政春畳店軒村政春(のきむらまさはる)畳店
創業40年以上の実績、畳を知り尽くした地元の専門店です。
お問合せ:0545-35-2082 または 090-3455-2351
たたみのカビ・ダニ・小さな虫の発生、和室の衣替えなどお気軽にご相談ください。


スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年01月31日

つらら?(*^_^*)

今朝工場にきて、ふと外にある水道を見たら…(・_・;)





こんなんなってました(*^_^*)

ホースのところから少しづつ漏れたのが凍って逆さのつらら状になってました…

そりゃ寒いわけだぁ…(-_-;)
  


Posted by 畳屋きりん at 13:42Comments(0)自然

2011年12月04日

雨上がり…

昨日の雨もすっかり上がって、今日はいい天気でした。(#^.^#)
富士山もくっきり、すっきりと綺麗でしたよ~(#^.^#)


東の方も、愛鷹山が綺麗に見えてました(#^.^#)



だいぶ、冬の富士山らしくなったきたかなぁ…(#^.^#)  


Posted by 畳屋きりん at 19:24Comments(0)自然遊び生活

2011年10月25日

富士山に三段傘雲(#^.^#)

秋晴れのなか…ふと富士山を見ると…



傘雲が三段になってました(#^.^#)
今日の夜から冷えるみたいですねぇ(-"-)
みなさん、風邪などひかないようにお気を付けください(#^.^#)
  


Posted by 畳屋きりん at 19:57Comments(0)自然生活

2011年09月24日

初冠雪(#^.^#)

今朝、富士山の初冠雪となりました(#^.^#)



これから、秋も深まり、寒くなっていくんですねぇ(#^.^#)

みなさん、風邪などひかないようにお過ごしください。  


Posted by 畳屋きりん at 20:56Comments(0)自然生活

2011年07月22日

蓮の花~代通寺

18日の月曜日に実家の近くのお寺の代通寺に蓮の花を見に行ってきました。(。・_・。)ノ
いろんな種類の蓮の花があって、とても綺麗でしたよ。O(≧▽≦)O

















蓮の花は朝早く咲き、大体午前11時くらいまでで閉じてしまいます。
そして、花が開くときに、音がするんだそうです。 (*゜ロ゜)ノ
まぁ、静かでないと聞こえるか聞こえないか…位の音みたいですけどねぇ(^^;;
  


Posted by 畳屋きりん at 21:03Comments(0)自然遊び生活

2011年07月12日

野いちごO(≧▽≦)O

工場の前の草むらの中に野いちご発見!!O(≧▽≦)O ワーイ♪

何年ぶりに見るかなぁ(* ̄▽ ̄*)ノ"



近くで見ると…o(*^▽^*)o

手のひらいっぱい採れたよ\(^_^)/

甘酸っぱくておいしかったO(≧▽≦)O

子供の頃はよく山の中ガサガサ入って帽子いっぱい採って
食べてたよ。(* ̄▽ ̄*)ノ"
  


Posted by 畳屋きりん at 20:43Comments(0)自然遊び生活

2011年07月01日

初物?( ̄ー ̄?).....

今日も暑かったですねぇ(ーー;)
そんな中、仕事中にふと工場の外を見ると
地面にコクワガタが…(ノ゜⊿゜)ノ

今年初めてのクワガタさんですO(≧▽≦)O

明日にでも知り合いのお子にあげようかな(。・_・。)ノ
  


Posted by 畳屋きりん at 20:56Comments(0)自然遊び

2011年05月15日

ちゃの生

今日は晴天で富士山がきれいでしねぇヽ(`○´)/



そんななか久しぶりに「ちゃの生」にいってきましたぁo(*^▽^*)o

しばらくの間ヤギさんとたわむれ…


その後、楽しみにしていたランチですO(≧▽≦)O



自家製お味噌のお味噌汁に、人参のフライ、大根のステーキのお茶の葉のソースがけ、
ヨモギ入りの豆腐のメニューで、どれもおいしくいただきました。\(*T▽T*)/

7月にはブルーベリー狩りもあるから、また行きたいね~((o(^∇^)o))  


Posted by 畳屋きりん at 21:44Comments(0)自然遊び情報

2011年03月12日

地震

東北地方の地震大変なことになっていますね( ̄□ ̄;)

うちの方も震度4と結構ゆれてました。

いつもの地震のようにガタガタって感じではなく
横にグニャグニャ揺れる感じで外に立っていて非常に
気持ち悪い感じでした( ×m×)

その後、すぐに停電になり、復旧したのは夜中の二時…

市内での停電は部分的にあちらこちらで起きてましたね。
うちのアパートの方では停電してなかったです。

原子力発電所での爆発もありますし、これからの復旧が大変ですね(-_-;
  
タグ :地震停電


Posted by 畳屋きりん at 20:38Comments(2)自然生活

2010年05月14日

表替!(^^)!

月曜日にちゃの生さんの畳の表替えをさせていただきました。(*^_^*)

表(ござ)が新しくなるとやっぱり部屋が明るくなります。


ちなみに縁は当店の見本の中になんとなく
お茶畑のイメージに近いのでは?ということで
こんな縁にして見ました。(#^.^#)



かわいい子やぎさんもいましたよ(#^.^#)
  


Posted by 畳屋きりん at 17:01Comments(0)自然施工例

2010年04月25日

咲いた咲いた(*^_^*)

チューリップが咲きました。(*^_^*)




もっとも俺が育ててるわけではないですけどねぇ…(;一_一)
  
タグ :写真大渕


Posted by 畳屋きりん at 08:43Comments(4)自然

2010年04月20日

富士山

昨日はよく晴れて暑かったですねぇ(-"-)
それに引き換え今日の天気は…(;一_一)
ちゅうことで昨日の富士山です。(^O^)/



昨日はちょっと地元でポスティングなんてことをしてました(*^_^*)
なかなかお仕事少なくて大変です。


これはポスティングの最中に綺麗に咲いてたんで一枚パチリ(*^_^*)

只今ポスティング用のチラシ準備しながらちょっと書き込みでした(*^_^*)
  


Posted by 畳屋きりん at 15:49Comments(3)自然

2010年04月17日

みつばつづじ(^O^)/

おはようございます。大渕も霧がはれ日が出てきました。(*^_^*)
うちの工場の前のみつばつつじが綺麗に咲き、


気がつくとまたさらに新緑が広がってきてますね。


この一週間寒かったけど、やっぱり春は来てますねぇ(*^_^*)
  


Posted by 畳屋きりん at 08:41Comments(2)自然